【Identity V(第五人格)】は実際に面白い?評価・レビューや魅力をMaxレビュー

RPG

PR

2018年7月5日にNetEaseGames社から配信開始された、非対称対戦型マルチプレイアクションゲームです。

怪奇現象を解決しつつミステリー感覚で遊べる非対象対戦型マルチゲームです。
プレイヤーは「サバイバー」と「ハンター」の役割を果たし、謎解きや逃走、追跡などのゲームを楽しむことができます。

独特な世界観やキャラクターデザイン、戦略性の高いゲームシステムが特徴。

Identity V
Identity V
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

「Identity V(第五人格)」の何が面白い?

世界観

架空の町オーリングルに位置する「オーリングル・マナー」という古い屋敷を舞台に展開されます。この屋敷は、かつて富豪の家として栄えたが、現在は廃墟となっており、謎めいた雰囲気が漂っています。

物語は、主人公の探偵宛てに届いた「娘を探して欲しい」という内容の手紙に始まります。主人公は荘園へと向かい、過去に起きた悲惨な出来事、荘園の秘密についてキャラクター達を通して推理していきます。

ストーリーは、プレイヤーが「サバイバー」として屋敷に取り残され、脱出を試みるという基本的なプロットに沿って進行します。屋敷には様々な謎や隠された秘密があり、サバイバーたちはそれらを解き明かしながら生き延びる必要があります。

一方で、プレイヤーが「ハンター」としてプレイする場合は、逃げるサバイバーを捕まえることが目的となります。ハンターもまた、自らの目的や背景に関するストーリーが存在し、その謎を解き明かすこともゲームの醍醐味の一つとなっています。

不気味で神秘的な雰囲気の中、謎解きやサバイバルの要素があって、他にはない世界観で楽しませてくれますよ。

Identity V
Identity V
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

「Identity V(第五人格)」の魅力

キャラの作りこみがすごい

キャラごとに20種類ぐらいの衣装があって選べます。

キャラに合わせてテーマ性や個性的な衣装など沢山あるよ。
自分好みの衣装をキャラに着せよう!

衣装で着せ替えを楽しんで、ペットで和むこともできるよ!

このホラーテイストがあるキャラも魅力的な要素です!
私は画家が好き!

お金、愛、恨みとかキャラごとに過去の設定があるから、感情移入しちゃうこともあるかも。

個性豊かなスキル

サバイバーとハンターそれぞれに個性的なキャラが多く存在し、その数は40人以上にも及びます。
各キャラには固有のスキルがあり、サバイバーは暗号機の解読速度を上げたり、仲間を治療したりするサポート系の能力を持つ者もいれば、自身の回避スキルを活かしてハンターを翻弄することが得意なキャラもいます。
一方、ハンターは強力な攻撃力や追跡能力を持ち、いかに効率よくサバイバーを捕まえるかが問われます。
これらのスキルを上手く使いこなすことが勝利の鍵であり、プレイヤーに多様な戦略の幅を提供しています。

豊富な対戦モード

さまざまな対戦モードでバトルを楽しむことができます。

メインはランダムマッチになると思いますが、友達申請をして「チームマッチ」も楽しむことが可能です。

  • 日記からの推理(ランダムマッチ)
  • シナリオを作る(カスタム対戦)
  • 混沌なる紛争(ブラックジャック)
  • ランキング対戦(19時~ランク戦)
  • 奇妙な逸話(期間限定イベント)
  • 協力狩り(2v8)

課金の必要性は?

課金アイテムによる強化要素がないため、課金はほぼ不要です。

ただ、新しいキャラや衣装・雑貨の購入、居館に配置することができる特別な家具を購入したいのであれば課金が必要になってきます。

ハマると衣装などもこりたくなりますよね~w
衣装は変更した方が個性が出るのでかなりいいと思います。

課金をするなら、エコー(課金に必要な石)の購入は、1個あたりの値段が最も安い1,220円のがおすすめです。

  • エコー
    リアルマネーで購入できる課金通貨。推理の径を回すためにも使用されます。
  • 月間パス
    月額課金でお得にエコーを獲得できるパス。ログインボーナスや特典もついてきます。
  • イベント限定パック
    イベント時に販売されるお得なパックには、限定スキンやアイテムが含まれており、人気があります。

ストーリーの感想 レビュー

非対称型のサバイバルホラーゲームとして、独自のプレイスタイルとゴシック調の世界観が融合した魅力的な作品でした。

サバイバーとハンターの対戦のスリル、個性的なキャラクター、豊富なカスタマイズ要素に加え、課金要素もバランスよく設計されており、長期間楽しめるゲームですよ。

基本無料で遊べるので、ぜひお試しにダウンロードしてみてください!

Identity V
Identity V
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

「Identity V(第五人格)」の評価と運営

App Store  ☆ 4.6

Google Play ☆ 3.4

総合 ☆ 4.0

プラットフォーム      Android / iOS / Windows

販売元 NetEase, Inc.(中国の会社)

ジャンル アクションゲーム、対戦型格闘ゲーム、サバイバルホラー

価格 無料

おすすめのゲームは【崩壊:スターレイル】【ツリーオブセイヴァー:ネバーランド】です!

「第五人格」ジャンボリー!エンジョイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました