PR
2024年7月にリリースされた『ゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)』は、「原神」や「崩壊シリーズ」を手掛けるHoYoverseの最新作。
ジャンルはアクションRPGです。
『崩壊3rd』や『崩壊スターレイル』はスペースファンタジー(SF)で、『原神』も自然豊かな壮大なフィールドで繰り広げられる純粋ファンタージーなので、今回もその路線かと思いましたが、前作とは異なり、『現実世界』が色濃くでているゲームです。

「ゼンゼロ」の何が面白い?
ストーリー

舞台は「ホロウ」という異常空間が生成される「災害」により荒廃した近未来。
「ホロウ」の中では「エーテリアス」という危険な怪物が徘徊しており、一般人がホロウに足を踏み入れると化け物になってしまう危険な空間。
一方で、「ホロウ」には未知の物質や資源、旧文明の遺跡など、お宝が溢れているため、それを狙って「ホロウ」に入ろうとする悪党、陰謀家たちがいるようです。
「ホロウ」の影響により、全世界の都市は荒廃・消滅する中、唯一生き残った奇跡の都市が「新エリー都」になります。「新エリー都」は、「ホロウ」対策を熟知した人材を集め、「ホロウ」から資源を採取することで発展を続けていました。
「ゼンレスゾーンゼロ」の主人公は新エリー都の「六分街」に住む「アキラ」と「リン」の兄妹です。
彼らの職業はビデオ屋の店員ですが、裏の顔は「ホロウ」に立ち入ろうとする人をガイドし無事帰還させる役割を担う「プロキシ」と呼ばれる「違法※なホロウ情報員」です。

「ゼンゼロ」の魅力 個性豊かなキャラクター

「アタッカー」最優先で育成していきましょう。
特に「蒼角」は初心者でも使いやすいので、入手できたら最優先で育成です。
次に「撃破」キャラの育成。
敵のブレイク値を稼いで行動を中断させることが得意な「撃破」キャラは、戦闘を楽に進めるために重要です。初心者は「アンビー」を優先して育成するのがおすすめ。
最後は、「支援」「異常」のダメージ・ブレイク値以外の要素で戦闘をサポートできるキャラの育成です。
「ニコ」は雑魚敵を1か所に集めてダメージを与えやすくしてくれる優秀なサポーターなので優先して育成しましょう。
実際の戦闘では、通常攻撃、回避、支援、連携、特殊スキル、終結スキル、パリィなど色んな事ができます。
綺麗でかわいいキャラが多いので、推しもできること間違いなし!
ちなみに私は「リナ」!

パーティー
アクション(戦闘)は、3人のキャラでパーティーを編成して切り替えながら戦います。
各キャラには「属性」、「特性」、「タイプ」、「所属」の4種類の分類があり、各キャラの特徴を活かしながら最適なパーティーを構成することが大切です。
戦闘は「ブレイク後に強攻で一気に削る」が基本です。そのため、強攻アタッカーを複数採用するのではなく、1体のアタッカーの攻撃をサポーター2体で補助する形がおすすめです。
世界観
主人公が住む新エリー都「六分街」は近未来を感じさせつつも、卓上調味料があるラーメン屋、路地裏のごみ袋、ビデオショップなどレトロな景色です。壁にスプレーの落書きやチラシなどが貼ってあり、街中を散策しているだけでも楽しめます。

グラフィック
グラフィックの作り込みがホント素晴らしい。
原神や崩壊スターレイルではアニメ塗なセルルックだったところ、ゼンレスゾーンゼロでは、ディズニーやピクサーのようなもちもち肌になるとともに、ムービー中のモーションもディズニーやピクサーのような滑らかさを感じられます。

音動機
音動機は一般的なRPGにおける武器にあたります。
音動機は攻撃力の他にHPアップや攻撃力アップなどのステータスアップ効果があり、音動機毎に違います。
また、音動機毎に特定の行動をするとエネルギー回復や味方の強化などの固有効果もあるので、キャラの用途や特性にあったものを装備すると良い感じです。

ディスク
ディスクは一般的なRPGにおける防具に近いですが、装備できる部位は6箇所あり、下記の通り部位によってメインで上がるステータスが変わってきます。
・ディスク1→HP固定
・ディスク2→攻撃力固定
・ディスク3→防御固定
・ディスク4→HP、攻撃力、防御力、会心率、会心ダメージ、異常マスタリー
・ディスク5→HP、攻撃力、防御力、貫通率、各属性ダメージボーナス
(物理・炎・氷・電気・エーテル)
・ディスク6→HP、攻撃力、防御力、異常掌握、衝撃力、エネルギー自動回復
さらに+3強化毎に、サブステータスとして最大4個まで上記のステータスアップ効果がランダムで付与されます。
※部位によっては付与されないステータスアップ効果あり
また、ディスク4~6のメインステータスもランダムとなっており、狙い通りのディスクを揃えるのはとても大変ですが、その分揃ったときの達成感はこのゲームの魅力の一つとなっております。

「ゼンゼロ」の評価と運営
App Store ☆ 4.1
Google Play ☆ 4.1
総合 ☆ 4.1
プラットフォーム iOS / Android / Windows(PC) / PlayStation5
販売元 Hoyoverse
ジャンル アクションRPG
価格 無料
基本無料で遊べるので、ぜひお試しにダウンロードしてみて下さい!

おすすめのゲームは【崩壊:スターレイル】、【ツリーオブセイヴァー:ネバーランド】です!
「ゼンゼロ」ジャンボリー!エンジョイ!
コメント